ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月30日

初の・・・

こんばんわ~! 航恵衣丸です


大分寒くなってきましたが、皆さん風邪等ひいていませんか?

私は寒くなるとすぐ風邪に罹るので冬は苦手ですよ~!(汗)

やっぱり暑い暑い夏が一番 大好きですね~!




さて先日11月16日に2回目のソデイカ漁に行ってきましたので、その模様を!



この日は干潮が丁度出航予定の2時頃という事もあり、

航路が少し浅いのでペラを擦る可能性が有り、早めの12時出しにする事に!!



それでもかなり浅く魚探の水深表示は1m~  ええ~~って めちゃくちゃヒヤヒヤ(滝汗)
(2時に出てたら完全アウトだったかも~)

そんな訳で何とか狭い航路をゆっくり抜け、そのまま魚場に南進!!



速度はアイドリングに近いエンジン回転で約4ノット・・・(疲)


余り早く行っても先輩方との漁場調整もあるので4時間掛けて行く事に・・・



と言うのも先輩方2人は前日からの操業で沖泊り!




無線で早く起すのも悪いので、「4時頃に連絡入れますから」と事前に決めていたのです・・・



さ~て、前夜8時前には就寝したのですがなかなか寝付けるわけも無くほぼ未就寝で出航~!



お蔭で途中何度か居眠りをしてしまった(焦)



漁場まで後6マイルほど近づいた3時頃、突然先輩のテツ兄から無線が(驚)


それで一気に眠気も吹っ飛んでしまった!


挨拶を交わし、昨日の釣果や潮加減を教えてもらいポイントを決める。



前回の失敗もあるので、今回は20本仕掛けを流す事に(滝汗)


6時過ぎには仕掛けを入れ終わり1時間ほど朝食~!
初の・・・


その後、同じ様に1番目の旗まで巡回!



しかしこの日は前回のような当りは無く旗は異常なし・・・(滝汗)


再度最後尾の旗まで、巡回をする!




すると半分の10本を過ぎた頃に、嫌なお客がゆっくり此方の仕掛けに突っ込んでくるじゃないですか。
初の・・・


大事な仕掛けがまたまた紛失しては大変という事で確認に行くと幸い無事でした~!(汗)


そして再度、後尾の旗まで行き回収準備を始め11時過ぎから回収始まりです!


続きはまた今度!!




同じカテゴリー(職漁模様)の記事画像
忙しい日々も・・・
ソデイカ漁 解禁!
期待したポイントで・・・
気持は焦るも・・・
デカい奴も・・・!?
今期初のソデイカ漁は?
同じカテゴリー(職漁模様)の記事
 忙しい日々も・・・ (2013-12-17 18:44)
 ソデイカ漁 解禁! (2013-11-19 10:27)
 期待したポイントで・・・ (2013-10-29 22:04)
 気持は焦るも・・・ (2013-04-05 22:14)
 デカい奴も・・・!? (2013-02-04 22:08)
 今期初のソデイカ漁は? (2013-02-01 22:41)

この記事へのコメント
見渡す限りの水平線の上でポイントに辿りつくのも大変ですね。
大きな船は
自動操舵で見張りが寝てることもあるので、気をつけて下さいね。
第二回目の漁、楽しみにしてますよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年12月01日 20:56
酒ちゃんさん こんばんわ~!

そうなんですよ~! 島の高台の一部がうっすら見えるくらいですからね~!

時化たら災厄です・・・(汗)

此方も自動操舵で仕掛け投入してますから、少し見張りがおろそかになりがちなんですよ~!

さ~二回目の結果はいかに!? 期待しないで・・・  (滝汗)
Posted by 航恵衣丸航恵衣丸 at 2012年12月03日 22:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初の・・・
    コメント(2)