ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月23日

意外と・・・!?

どうも! 近頃は屋内でじめじめな毎日を過ごしている航恵衣丸です!(笑)





いや~最近は雨続きでうんざりですね~!(汗)

いつになったら梅雨は明けるのですかね?

意外と・・・!?

意外と・・・!?

意外と・・・!?




さて、先日のメンテ終了後  凪日と時化日と操業してみましたが、

スタビライザーの効果はどうだったのか?


少し、書いてみましょう!!


私の場合、船底の長さが約11m!

そこで、いろんな先輩方の船を元に出た結果、4.5m~5.5m位あった方が良いとのアドバイスが!!




そんな訳で、時化で漁が休みの合間に5.0mほどの板羽根を先に製作!

はっきり言ってFRPにド素人の私が、製作するには多くの失敗と試行錯誤が・・・(滝汗)



実は、このような製作にはやはり専門の方がいて、

本来なら依頼しようかと思ったのですが・・・なんとその方 ある理由で夏場の製作にはNOが!?



私も実際に、その製作過程で実感する事に!

















めっちゃ       かゆい!!!




さて、少し話が逸れましたが、上架後実際に船底で長さを図ってみると

5.0mはあまりにも長すぎる感じ!



他の人はちょうど良いよ!言ったのですが、仕掛けや魚の取り込み等を考えると

結局1.0mも短く4.0mになってしまった(笑)




あと、船側に羽根を真横に付けた方がいいよという方、

いやいや船底から斜めに取り付けた方がいいよという方


こっちもいろんな意見があったのですが、船側から真横に出してみました!

意外と・・・!?


幅も20㎝ほど考えていたのですが、上部側面よりも飛び出すと横付けの際、

破損する恐れがあるので15㎝ほどに収まることに(汗)




さて、こんなもので実際にローリングが治まるのか?



結構不安な気持ちで沖に!?

















・・










・・・

















効いてる~~~~!








いや~ 正直びっくり!!


たったこれだけで、いままであれだけ揺れていたローリングが嘘みたいに軽減されてますよ~!(驚)



走行中もかなり揺れが治まり、付けて大正解!!


もし、ローリングに悩んでる方は取り付けてみる価値 大ですよ~~!




あっ!! そうそう落ちると心配していた船速もまったく変わらず!!

意外と・・・!?

意外と・・・!?

意外と・・・!?



あとは、釣果も安定してくれると言うことないんですけどね~!


そんな訳で、スタビ仲間の沖縄のむるぶしさん  結果は大成功でしたよ~!
メールありがとうございました!!(笑)






あと、コメントできないのは残念との意見をよく頂きますので、再度復帰してもよろしいでしょうかね・・・

しかし、私がなかなか返せなくてご迷惑お掛けすると思いますので、みなさん長い気持ちで拝見頂けると幸いですね!


これからも宜しくお願い致しますね~!(笑)






同じカテゴリー(日常模様)の記事画像
ようやく・・・(汗)
梅雨本番・・・(汗)
謎の!?
明日の予定!
イカシバ 投入!
漁師鍋!
同じカテゴリー(日常模様)の記事
 ようやく・・・(汗) (2014-06-12 23:35)
 梅雨本番・・・(汗) (2014-06-11 13:26)
 謎の!? (2014-06-03 08:16)
 明日の予定! (2014-06-01 22:14)
 イカシバ 投入! (2014-02-13 23:29)
 漁師鍋! (2014-02-07 20:55)

この記事へのコメント
ナイスサイズのカンパチやマハタが上がってますね。
これもスタビライザーの効果?
珍魚も釣って、WEB魚図鑑も賑わしてくださいね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年06月23日 21:24
酒ちゃん こんばんわ!

今、時期なのかよくカンパチ上がってきますよ!

しかし船が揺れないと本当に楽ですね!

たったこれだけでこんなにも違うのは本当にびっくりです!

これで珍魚も釣りやすいかな~!(笑)
Posted by 航恵衣丸航恵衣丸 at 2014年07月03日 23:21
自分のスタビも最初、幅20cmで考えて結局幅15cmになりました(笑)
長さも4・5mで取り付け位置もほぼ一緒です(笑)
考えて考えて詰めていくと結局誰が作っても答えは
似てくるのかもしれませんね?(笑)
自分の船も効果絶大で停船時の横揺れ軽減はもちろん
走行時もトモが持ち上がりプレーニング姿勢も良くなり巡航も速くなりました!!
スタビ最高~♪(笑) 船が良くなると沖に出るのも楽しくなりますね!!
お互い頑張りましょー!!
Posted by むるぶし at 2014年07月18日 10:09
むるぶしさん こんばんわ!

遅くなりました~(汗)

そちらの施工もほぼ同じなんですね!
たったこれだけの羽根で違うんですもんね!

ほんとスタビ最高!

こちらこそ宜しくお願い致します~!(笑)
Posted by 航恵衣丸航恵衣丸 at 2014年07月30日 22:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
意外と・・・!?
    コメント(4)