島興し祭りで鮮魚販売!!

航恵衣丸

2011年07月04日 22:47

こんばんわ! 航恵衣丸です


先日のドックと釣行報告は後ほどという事で!!



先週の?先々週?どっちだけ(笑)  とりあえず島興し祭りの鮮魚販売について!



6月25日(土)朝 6時頃から準備をするという事で数日前に聞いていたのですが、陸の仕事が!




結局 休みでした(爆)





という事で、朝6時に漁協へ!







・・・・?






誰も居ません?




少し待つと僚船の船長が!

2人で話しながら、6時頃って言ったよねって・・・(汗)








結局 7時前に集まりはじめ・・・・





さて今回初めての手伝いなので、先輩に言われるままに作業をこなします。


此方ではカジキの解体中!! 全体写真は撮れませんでした(汗) 

しかし見事な手捌き! 流石ですね~!


此方では、カジキの頭部や中落ちを細かく選別作業!


私も此方で、選別作業を兼ね水洗い!  意外と腰にキマス・・・(笑)



他に、イナゴ、ホタ、鯛、サバ、夜光貝など袋詰めにし、計量していきます。



何とか2時間ほどで終わり、1時間ほど雑談した後に早めの昼食!




そうそう、この日は台風5号の影響で客足が気になるところ・・・


終日、雨が降ったり止んだりの悪天候・・・

販売開始は正午という事で、11時30分には会場へ!




準備をしていると以外にも販売所の前には人だかりが(汗汗)


少し、時間を早め12時前には販売開始!!



あっという間にカジキのブロックや中落ち・頭部など即完売!!

怒涛の30分!



あまりの忙しさに写真を撮る暇も無く・・・




気が付けば人もポツポツ・・・(爆)


でも格安販売にお客も笑顔~! 有難う御座いました~!




総計約350キロでしたかね? ちょっと忘れた~(汗)


でも綺麗に完売しましたよ!  


今回は悪天候だけに、時間は掛かりましたが前回は30分ほどで完売したようですよ!


それでも何時もはお店で買うお魚が格安で買えるとあって大盛況でしたね!



お疲れ様でした~!


そして夜は、先輩方に混じって反省会?打ち上げ? とりあえず飲みまくりました~!


あまりの楽しさに1次会で記憶も飛び気味・・・

翌日は全く記憶がありませんでした~(爆)



それでも、大事な話は頭の片隅に!!

いろいろ有難う御座いました~!


あなたにおススメの記事
関連記事